血圧、動脈硬化、認知症がチョコレートで予防できる!カカオポリフェノールについて解説します

チョコレート 健康情報

みなさんこんばんは。

ほっと鍼灸接骨院の鈴木です!

 

もうすぐバレンタインですね!

チョコをあげたり、もらったり、

喜んだり、悲しんだり…

 

始まりは企業の宣伝からとはいえ、

とっても楽しいイベントにまで成長するなんて凄いですね(;゚Д゚)

 

みなさんはチョコレートが健康食品って聞いたことありますか?

カカオポリフェノールという成分がとっても良いのです!

 

そこで今回はチョコレートが健康食品と呼ばれる所以を解説していきましょう。

  

カカオポリフェノールとは?

ポリフェノールという成分は有名ですね。

動脈硬化の予防とか活性酸素を除去して体をサビにくくしてくれるとか!

体に良い成分の代名詞(*´з`)

 

しかしこのポリフェノール、

何の食べ物から摂取できるかご存知ですか?

 

赤ワインとか緑茶とかはご存知かな?

実は自然食品からポリフェノールって摂取することが意外と難しいのです。

 

そこでチョコレートの登場です!

チョコレートの原料であるカカオ豆。

カカオ豆には『カカオポリフェノール』がたっぷり含まれています。

  

しかもカカオ豆は丸ごと全部使用するので、無駄なくしっかりポリフェノールを摂れるというわけ!

 

ダークチョコレート、りんご、ワインなどの食品で100mg中に含まれるポリフェノールを比較してみましょう(∩´∀`)∩

画像:みんなの健康チョコライフ

 

すごくないですか?

圧倒的チョコレート!!

 

はい、明日から私チョコばっかり食べますwww

ちなみに、カカオ前にはカカオプロテインという成分も含まれています。

腸を整える整腸作用に優れています♪

 

チョコレートって良いですね(語彙力…)

 

カカオポリフェノールの効果

では簡単にカカオポリフェノールの効果をご紹介!

 

・動脈硬化の予防

動脈硬化はコレステロールが酸化することで原因となります。

ポリフェノールの抗酸化力は、それを抑制する働きが期待されています。

 

グラフは動脈硬化の検査でも指標とされる

『炎症指標』と『酸化ストレス指標』です。

画像:みんなの健康チョコライフ

見てわかるように数値がどちらも減っていますね!

 

・アレルギーの改善

アレルギーも活性酸素が関係しているため

動脈硬化同様、抗酸化作用によりそれらの抑制が期待できます。

 

・血圧低下

カカオポリフェノールは血管を拡張する効果があります。

血管が細いと血圧も上昇するので、拡がれば血圧は低下しますね!

 

・脳の認知機能を活性化

カカオポリフェノールは脳にも良い影響があります。

脳細胞の増加に必要な栄養と言われる『BDNF』を上昇させる効果が確認されました!

画像:みんなの健康チョコライフ

 

これだけでもチョコレートを食べた方がいい理由がわかりますね!

 

チョコレートを食べる習慣化

ここまでチョコレートがいかに健康に良いかをお話してきました。

しかし、チョコレートなら何でも好きなだけ食べればいいわけではありません。

最後にそのあたりをお話ししましょう。

  

チョコレートにも様々なものがあります。

とっても甘いチョコからとっても苦いチョコまで。

 

基本的にカカオが多いチョコは苦かったり渋かったりします。

そういったチョコレートを適量摂取することが大事です。

 

理想は低カロリーでポリフェノールが多いチョコレートです。

おすすめはこちら!

『明治 チョコレート効果 CACAO72%』

こちらのチョコを1日3~5枚食べるのがおすすめです。

 

このチョコレートは私も日常的に食べていますが、

苦い中にも甘さがほんのりあって食べやすいチョコレートです!

 

みなさんも食べてみて下さい(*´▽`*)

美味しいからって食べ過ぎはダメですよ!!

  

*みなさまへのお願い

記事を読んでくださってありがとうございます。

ご協力いただけるようでしたら、ぜひfacebookやTwitterにシェアを宜しくお願いします!

 

現在、ブログランキングにほっと鍼灸接骨院も参加しています!

多くの方にお悩みを解決する手助けになるよう記事を読んでいただきたいのです。

皆様のお力をお貸しくださいm(_ _)m

お手数ではございますが下の画像をワンクリック!宜しくお願いたします。

健康と医療ランキング

タイトルとURLをコピーしました