なぜ冷房は自律神経を乱す原因になるのか?冷房に負けない3つの対処法

夏の冷え 体のお悩み

みなさんこんにちは。

ほっと鍼灸接骨院の鈴木です!


最近、地震や大雨など自然災害が非常に多いですね。

先日も携帯の地震警報が突然なり出してビックリしましたが…

あらためて防災グッズなどの準備をしておかなきゃなと思った次第です…


ところで、みなさんは夏になると体の疲れやだるさが抜けなかったり、首肩や背中のコリが強くなったりしませんか?

患者様から夏バテかな~なんて声も聞こえてきますが、実は夏の暑さではなく、夏ならではの冷えが原因で起きている可能性がありあます。


冷房で体が不調になる「冷房病」

夏になると熱中症が騒がれる風潮の中で、クーラーは日本人にとって欠かせない存在となってきました。

やはり、暑くてじめじめした日本の夏にクーラーは必需品だと言えるでしょう。

しかし快適をもたらすはずのクーラーもしっかりと温度管理をしないと体にとって非常に有害なものとなってしまいます!

そのようなクーラーで起こる不調を【冷房病】と言います。

なぜ冷房で体調が悪くなる?

冷房病は屋外と屋内の気温差によって引き起こされます。

人間の体は自律神経と呼ばれる【交感神経】と【副交感神経】によって体温調節や生命維持に必要な体の調節を行っています。


この2つの神経は暑ければ冷ます、寒ければ温めるなどの調節を互いの神経が切り替わりながら行っています。

しかし人間の体温調節をつかさどる自律神経は、5度以上の急激な気温変化に対応できません。

それが繰り返されると、体温を下げる交感神経と体温を上げる副交感神経のバランスに異常をきたします。


自律神経に異常をきたすと、体がクーラーで冷えているにもかかわらず体温を上げる機能が働かず、様々な症状が現れてきます。


冷房病の症状

冷房病になると様々な症状が現れるようになります。

まず、体が温まらないので、体が冷えてしまい血液の流れが悪くなります。


血流が悪くなることにより老廃物質や疲労物質が溜まり、疲労やだるさなどを感じやすくなり、体がむくみやすくなります。

筋肉の冷えが原因で肩こり腰痛があらわれたり、古傷や持病の症状が悪化するケースもあります。


さらに、クーラーによる冷えは内臓機能(特に消化機能)の低下にもつながるので、下痢や便秘になることもあります。

そこに冷たい飲み物を大量に飲んだりすると胃液が薄まってしまい、さらに消化機能の低下を加速されてしまいます。


他にも、冷房病の症状としてはイライラや不眠、肌荒れ、酷くなってくるとめまいなども現れます。


冷房病を改善する3つの対処法

冷房病は自律神経の乱れが原因となります。

冷房病の症状を抑えるには乱れた自律神経を整えれば良いのです。

では、自律神経を整えるにはどうしたらよいでしょうか?


1.重要なことは身心をリラックスさせること!

自律神経を整えるにはクーラーで冷えた体を温めたり、身心をリラックスさせる必要があります。


お風呂でゆっくりしたり、部屋にアロマをたいてみたり、とにかく気持ちが休まる行動をしましょう!

間違っても熱々のお湯につかったり、激しい運動などは慎みましょう。

交感神経が強く反応してしまい逆効果になってしまいます。


手足や肩などをマッサージしてあげるのも良いでしょう。

アロマオイルなどを使うのも非常に効果的です。

特に冷え性のかたは血流も良くなりおすすめです!


2.汗をしっかりかきましょう

冷房病になってしまった方の多くは汗が普段より出ない状態になっています。

汗は体の体温調節の役割もはたしています。

しかしクーラーなどで体の表面が冷えてしまうと汗腺が反応しなくなり、汗が出にくくなってしまいます。


体温調節ができなくなれば自律神経も乱れてしまいますし、体の熱が汗で放熱できなくなってしまうと熱中症などにもなりやすくなってしまうのです。


そういえば最近あんまり汗出てないかも?

と感じた方は汗をかく練習をする必要があります!

練習と言っても運動したり、サウナで汗を出すほど頑張らなくても大丈夫です。

ぬるめのお風呂(だいたい38度ほど)で20~30分ゆっくりつかりましょう。

それだけでじんわりと汗をかいてくると思います。


3.生活習慣も見直しましょう

冷房病はただリラックスしたり汗をかいているだけでは根本改善には至りません。

やはりその方の生活習慣も見直す必要があります。


仕事中はずっと座っている、家に帰ってもゴロゴロしている。

寝る時間や起きる時間がバラバラ、睡眠時間が極端に少ない。

生活習慣の乱れは様々な原因が存在しています。


その中でも特に食生活には気を付けましょう!

ジャンクフードやコンビニ弁当ばかり食べている、一日3食しっかり食べれていない。


ご存知の通り、体は食べた物から栄養を摂取し生命活動を維持しています。

栄養が偏れば体のバランスも崩れてしまいますね…

ビタミンやミネラルも重要ですが、特にタンパク質が大事です!


人間の体はほとんどがタンパク質により作られています。

筋肉はもちろん、骨もそうです。

骨はカルシウムも重要ですが、タンパク質がなければ骨を作ることはできません。

ですので、なるべくタンパク質をしっかり摂取するようにしてください!


まとめ

冷房病の予防に重要なことは

できるだけ急激な温度変化にならないよう気をつけましょう。


職場などでどうしようもない場合はできるだけ体を冷やさないよう羽織るものを用意するなどしましょう。

そして体が正しい機能を維持できるよう生活習慣を整える意識を高めましょう!


もし冷房病の症状がでてしまった場合は、体をリラックスさせたり、適度に汗をかくようにしてください。

どうしても症状の改善が見られない場合は医療機関などに相談してみましょう。

当院でも自律神経失調症や体の冷えをとる治療を行っております。

特にこのような症状には鍼灸治療がおすすめです。

気になった方はお気軽にご相談ください!


それでは今年も暑い夏が長く続きそうですので、しっかり体のケアを行い暑さに負けない身体を作っていきましょう!


それでは、日々のケアをしっかりと!

健康で美しい人生を手に入れましょう!



冷えに効果的なツボをこちらの記事でご紹介してます↓

体を温めるツボ5選

自律神経についての解説

むくみについての解説

【ほっと鍼灸接骨院の公式オンラインショップ】

当院では遠方の方やご来院が難しい方のために、オンラインショップをご用意いたしました。

院長自ら効果を実感したサプリメントやセルフケア用品などを販売しております。

下の画像よりアクセスいただけます↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 6cdbd07ce685b2b6163f83cc3332f0ad-1024x1024.jpg

 

*みなさまへのお願い

記事を読んでくださってありがとうございます。

ご協力いただけるようでしたら、ぜひfacebookやTwitterにシェアを宜しくお願いします!

 

現在、ブログランキングにほっと鍼灸接骨院も参加しています!

多くの方にお悩みを解決する手助けになるよう記事を読んでいただきたいのです。

皆様のお力をお貸しくださいm(_ _)m

お手数ではございますが下の画像をワンクリック!宜しくお願いたします。

健康と医療ランキング

タイトルとURLをコピーしました